7/31(月)〆切:「長生きを喜べる長寿社会実現研究支援」の公募について
公益財団法人長寿科学振興財団では,「長生きを喜べる長寿社会の実現~域外のある高齢者を増やす~」を主課題として掲げ,その課題を実現するため,課題解決となる実用的な方法の研究開発から本格的な社会実装まで取...
公益財団法人長寿科学振興財団では,「長生きを喜べる長寿社会の実現~域外のある高齢者を増やす~」を主課題として掲げ,その課題を実現するため,課題解決となる実用的な方法の研究開発から本格的な社会実装まで取...
独立行政法人 高齢・障害・求職者支援機構では,任期付研究員を募集しています。 募集人数 2~3名程度 職務内容 職業リハビリテーション(障害のある人の就労支援等)に関する調査研究業務 採用予...
神戸大学神戸大学大学院人間発達環境学研究科・国際人間科学部では,下記の要領により教育相談を中心とした臨床心理学的研究准教授又は講師を公募することになりました。 職種 准教授または講師 勤務形態...
東北大学教育学研究科では,下記の要領により教育心理学講座(発達障害学)准教授又は講師を公募することになりました。 1.着任後の所属 教育学研究科教育心理学講座 2.職名及び人員 准教授又は講師...
日本学術会議 心理学・教育学委員会 教育学分野の参照基準検討分科会では,教育学分野の参照基準について2年あまりにわたって検討してまいりましたが,2020年8月18日に,「報告:大学教育の分野別質保証の...
第65回総会への参加申込みを受付けています。 会員の方の参加申込みはこちらから (7,000円) 会員(大学院生)の方の申込みはこちらから(2,000円) 会員外の方の参加申込みはこ...
原著 児童青年版援助要請認知尺度,援助要請スキル尺度の開発 ――COSMINに基づくPROM開発研究及び内容的妥当性研究―― 本田真大・新川広樹 一般化された数学的概念に関する概念的理解を...
原著 中学生の謝罪効果に及ぼす加害者の言葉と表情の影響 早川貴子・水野泰尚 先延ばしの簡便なタイプ分類方法の開発 小浜 駿・高田治樹 離婚後の父母コペアレンティングと子どもの適応の相...
筑波大学人間系では,下記の要領により臨床心理学の教授を公募することになりました。 職名及び人員 教授 1名 所属 人間系 専門分野 心理学(臨床心理学) 任期 なし...
前川財団では,日本の家庭・地域社会の教育,とりわけ伝統的・文化的な教育について研究を行っている研究者に対して研究助成金を支給します。また,現代の子育て・教育環境の下で当財団の趣旨に合致する教育を実践し...